当社は、当社が提供する有線テレビジョン放送、有線ラジオ放送、インターネット接続・電話等に関するサービスの提供に際して
個人情報の収集を行い、事業の用に供しております。
このような個人情報の取り扱いを実施するにあたり、その社会的責任を鑑みて、次の事項を含む個人情報保護方針を定め、
これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。
1. 個人情報の利用目的について
当社は、個人情報を下記利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
加入者に関する個人情報
解約後の個人情報について
当社サービス解約後におきまして、お客様及びお取引様よりお預かりした個人情報を利用目的の(2)の利用目的の範囲で利用することがございます。
加入見込みの本人に関する個人情報
当社サービスの加入勧奨等の営業活動及び販促活動
従業員、採用応募者、退職者に関する個人情報
株主の皆さまに関する個人情報
従業者・採用活動における内定者・外部有識者・株主等の特定個人情報
2.個人情報の共同利用について
当社は、当社との連携に基づき提携事業者が提供する割引サービスに関しての個人情報の利用について同意いただいたお客様の個人情報に限り、個人情報保護法第23条第4項3号の規定に基づき以下のとおり共同利用します。
共同利用して利用するお客様情報
申込者の氏名、住所、連絡先電話番号、生年月日 お客様がお申込又はご利用のインターネットサービス等の内容、申込・提供開始・解約等の日付等申込みまたは契約に関する情報
共同利用する者の範囲
KDDI株式会社及び沖縄セルラー電話株式会社
利用する者の利用目的
共同利用先との共有システムを通じたデータ連携当社とKDDI株式会社及び沖縄セルラー電話株式会社が提携して提供する割引サービス等、各種サービスの案内・提供に必要な範囲で利用
共同利用における個人情報の取得方法
共同利用先との共有システムを通じたデータ連携
当該個人情報の管理に関する責任者
当社
3.個人情報の提供先の範囲
当社は、個人情報を次の各号の何れかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供いたしません。
4. 個人情報の開示、訂正等の手続きについて
当社は、ご本人からの保有個人データの開示、利用目的の通知、保有個人データの内容が事実に反する場合等における訂正等、利用停止等及び第三者提供の停止、第三者提供記録の開示(以下「開示等」という。)のご請求を受付いたします。
開示等の求めの申し出先
下記の個人情報に関する苦情・相談窓口
ご提出いただくもの
<手数料>
お客様は、当社が保有しているお客様の個人情報について、開示又は利用目的の通知を請求したときは、
その作業に要する手数料(1件あたり1,100円税込)を、当社からの請求後、直ちに現金又は
銀行振込で支払うものとします。
開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問い合わせください。
5. 安全管理措置のために講じている措置
当社は、関係する法令およびガイドラインを遵守し、取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じてまいります。
当社は、個人データの適正な取扱いを確保するため、基本方針として
「個人情報保護方針(http://www.jway.co.jp/privacypolicy.html)」を策定しています。
当社は、個人データの取扱方法、責任者・担当者およびその役割等について定める社内規程を策定しています。
当社は、当社の組織体制における個人情報の取扱いに関する責任者として「個人情報保護管理者」を任命したうえで、個人情報保護マネジメントシステムを整備し、社内の個人情報保護に関する統制を実施しています。また、安全管理措置に関する社内規程を従業員(契約社員・派遣社員を含みます)に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合は「個人情報保護管理者」をはじめとする責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。さらに個人情報を取り扱う業務を委託する場合は、委託先に対して厳正な監督措置を実施し、委託先においても個人情報に関する安全管理措置が厳格に保たれるように監視を行っています。
当社は、従業員に対し個人情報の適正な取り扱いに関する教育・研修を定期的に実施しています。
当社は、個人データを取り扱う区域において、従業員及び第三者の入退室管理を行うとともに、個人情報を含む文書や媒体、機器等は施錠保管等の盗難防止措置を実施しています。また、個人データおよび個人データを取り扱う情報システムへのアクセス制御、コンピュータウイルス対策、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等を実施しています。
例)定められた格納場所以外への個人データの保存禁止、認証パスワードに関する高レベルのポリシーの適用、
個人データに対する操作履歴の取得・分析
当社は、個人データを国内にのみ保管しています。
6. 個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について
当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、
下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
個人情報の取扱いについてのお問合せ先 |
---|
0120-816-454(フリーコール) |
メールアドレス:privacy@jway.co.jp |
株式会社JWAY 個人情報に関する苦情・相談窓口 |
当社は、「個人情報の保護に関する法律」に基づく認定個人情報保護団体である
「個人情報保護センター(一般財団法人 放送セキュリティセンター内の組織)」および
「電気通信個人情報保護推進センター(一般財団法人 日本データ通信協会内の組織)」の「対象事業者」として登録しております。
当社では、「個人情報お問い合わせ窓口」を設置し、お客様からのお問い合わせや苦情等をお受けしておりますが、
当社の対応に対して疑問やご不満等があり、解決を必要とされる場合、あるいは
当社の取り扱いかどうか不明な場合等、下記へご相談いただけます。
個人情報の取扱いに関して、当社から説明を受けてもなお疑問等が残り、ご相談が必要な場合に直接お問合せください。
一般財団法人 放送セキュリティセンター 個人情報保護センター
URL:https://www.sarc.or.jp/hogo/kaiketu.html一般財団法人 日本データ通信協会 個人情報保護推進センター
URL:https://www.dekyo.or.jp/kojinjyoho/index.html