社名 | 株式会社JWAY |
---|---|
本社所在地 | 〒317-0073 茨城県日立市幸町一丁目19番1号(地図) |
営業所 | 〒312-0018 茨城県ひたちなか市笹野町3-2-5 ひたちなかビル2F(地図) |
電話 | 0294-22-3080 |
FAX | 0294-22-3050 |
資本金 | 4億1,150万円 |
代表取締役 社長 | 中言 裕之 |
株主 | ・日立市 ・日立商工会議所 ・シンクレイヤ(株) ・(株)日立製作所 ・日立金属(株) ・東京ガス(株) ・JX日鉱日石金属(株) 他 |
2004年(平成16年) | 5月 | ・株式会社JWAY設立 |
2005年(平成17年) | 3月 | ・茨城県日立市の一部開局(日立市全エリア開局:2006年3月) |
2010年(平成22年) | 3月 | ・KDDI株式会社との業務連携により「ケーブルプラス電話」サービスを開始 |
2011年(平成23年) | 7月 | ・地上デジタル完全移行(地上アナログ放送終了) |
2012年(平成24年) | 4月 | ・自主放送番組(ひたちJチャンネル)のハイビジョン化を実施 ・「安心ひろめーる」(※)サービス開始 |
6月 | ・自主放送番組データ放送開始 | |
2013年(平成25年) | 11月 | ・「JWAYスマートテレビ」サービスを提供開始 |
2014年(平成26年) | 10月 | ・茨城県東茨城郡城里町の一部(旧七会村)でインターネットサービスを提供開始 |
2016年(平成28年) | 7月 | ・KDDI株式会社との業務連携により「ケーブルプラスでんき」サービスを開始 |
2017年(平成29年) | 3月 | ・「JWAYカード」を配布開始 |
11月 | ・株式会社えふえむひたちをグループ会社化 | |
2018年(平成30年) | 10月 |
・東海サービスセンター(現:ひたちなか営業所)を開所 ・株式会社えふえむひたち本社をJWAYビル(日立市幸町1丁目19-1)に移転 |
12月 |
・日立市の一部FTTH化 ・茨城県那珂郡東海村の一部をFTTHにより開局(東海村全エリア開局:2019年6月) ・ソフトバンク株式会社との業務連携により「ケーブルライン」サービスを開始(一部地域のみ) ・高度BS4K放送サービス開始 |
|
2020年(令和2年) | 2月 | ・茨城県ひたちなか市の一部をFTTHにより開局 |
2021年(令和3年) | 6月 | ・営業所を東海村からひたちなか市へ移転(名称:ひたちなか営業所) |
2022年(令和4年) | 2月 | ・プライバシーマーク認証取得 |
※安心ひろめーるとは、利用料無料の気象・防災・安全情報メール配信サービス